2019年 7月

  • 先週金曜日に授業研究行いました 今週の予定
    2019.07.08 10:45:07

    《研究授業》

    7月5日(金)に3年生を対象に北中教師による研究授業

    をおこないました。1組は英語、2組は理科、3組は道徳

    4組は数学の授業をおこないました。主体的・対話的で深

    い学びを実現させるためにグループ学習を取り入れ子ども

    たちにしっかりとした学力をつけていく、考えて有効な方

    法を自分の意見としてしっかりと発表できる。また、人の

    意見を聞き自分の考え方の参考にしていくことを課題と

    しながら授業を組み立てて研究していきました。

    道徳の授業は山田先生にも来ていただき指導助言、その後

    教員全員によるグループ学習についても研修をしていただ

    きました。今日の授業において、子どもたちからは積極的

    な良い意見がたくさんでていました。山田先生からアドバ

    イスをたくさんいただき今後の授業にも取り入れていきます。

    お褒めの言葉もいただきました。

    2学期も道徳3回、授業1回、研究授業を行います。前回

    も書きましたが授業参観ウイークにたくさん来ていただき

    ご意見をください。

    2学期の授業参観は11月5日(火)、7日(木)、8日

    (金)の予定です。

     

    《今週の予定》

    10日(水)喫煙防止教室 1年生 6時間目

    11日(木)職場体験学習 2年生

    12日(金)職場体験学習 2年生

    今週は2年生の職場体験学習がおこなわれます。お天気が

    心配ですが学校を離れて日ごろの学習とは違う体験をしっ

    かりとおこなってください。

    私も全部の体験場所を回る予定をしています。みんなのが

    んばっている姿を見るのを楽しみにしています。

     

  • PTA実行委員会を行いました
    2019.07.05 17:34:04

    昨日、7月4日(木)19時30分~20時30分で北中学校

    会議室におきましてPTA実行委員会をおこないました。

    増田会長あいさつの後、3年生修学旅行の報告、1年生宿泊校

    外学習の報告、スライド写真を見ながら行いました。

    学校全体の報告、行事予定について連絡後、特別教室へのクー

    ラー設置に向けての話し。

    文化委員会より、文化教室開催の検討、広報部委員会より、1学

    期末、広報さつき発行について、2学期の広報誌について、保健

    委員会より、夏休みの短縮などにより夏な清掃活動の中止、給食

    試食会の検討、補導委員会より祭りの巡視、第2、第4金曜日の

    朝の挨拶運動への参加呼びかけなどの連絡。

    岸和田市は今年度携帯電話は原則持ち込み禁止にしていますが、

    府のガイドラインは緊急時のみ登下校に関して携帯電話の使用を認

    めるようにして、学校への持ち込みを認めるようにしています。

    この事に対するご意見をいただきました。学校への持ち込みは必要

    ないと言うご意見でした。ただ、今後スマホは日常的に使われ必要

    不可欠になってくるのでマナーや使用上の注意、アプリケーション

    などについて今以上に教えてほしいというご意見もありました。

    最後に、2年生の職場体験(7月11日、12日)に行われる報告

    で終わりました。

    実行委員のみなさま遅くまでありがとうございました。

  • 今日の集会の話 今週の予定
    2019.07.01 12:01:13

    《全校集会》

    本日、1時間目全校集会を体育館で行いました。

    校歌を歌った後、生徒会の人が音頭をとっての

    みんなとのあいさつ。その後、私の話、表彰、

    保健委員会から残食0キャンペーンの途中経過

    「後半も頑張ってほしい」、生徒会から、目安箱

    の設置、みんなの意見を取り入れてもっと良い

    北中学校にしていきたい事、桜の木を植えるための

    募金活動を実施していくことの連絡がありました。

    表彰はベル着コンクール、3年生の風紀委員が前に

    出て表彰クラスの発表、1位は3年生1組、2年生

    1組、1年生1組でした。また、女子バスケットボ

    ール部が市民戦3位の結果の表彰をおこないました。

    生徒会の役員さん、各専門員会の委員さんも前でしっ

    かりと発表してくれました。

     

    《集会での話》

    パソコンのパワーポイントを使って前に文字、写真を

    映してておこないました。

    今回のテーマは、一つ目がテストが終わってどのよう

    に取り組むか。点数だけに一喜一憂するのではなく、

    自分がどこが苦手になっているか振り返り、確認を行い

    しっかりと自分の力にしていく。先生たちはいつでも聞

    けば教えてくれます。

    もう一つは「だれもがきてよかっと思える北中学校」に

    もっとなっていけるために。どこかでだれかがみんなの

    ためにやってくれていることがある。幸せってどんなの

    だろうという話をしました。トイレのスリッパをそろえ

    てくれる、黒板を毎回消してくれる。教室のごみをいつ

    もすてにいってくれる。早く来て掃除をしてくれる。そ

    のような事をみんなのためにやってくれている人がいる。

    ブータン王国という国の人は、人の幸せのために祈る。

    泥棒がいない。そんなことをすれば自分に恥ずかしいし

    自分に誇りを持つことができない。お医者さんに、先生

    になりたい。病気を治してみんなを幸せにするために、

    子どもたちに勉強を教えて幸せにしたい。サッカー選手

    になりたい。サッカーを頑張ってみんなに夢をあたえて

    幸せにしたい。と考える。ブータンと日本では環境は違い

    考え方の違いはありますが、まわりの人のことを幸せに

    することで自分も幸せになれると考えることは素晴らしい

    ことだと感じます。笑顔のあいさつでもいいでしょう。

    みんなが、笑顔で元気で前向きになれるように「だれもが

    きてよかったと思える北中学校」に一人一人が考え作って

    いきましょう。

     

    《ちょっといい話》

    生徒指導の高橋先生から、登下校のマナー、特に道に広がら

    ない。雨の時期になって運転手も視界が悪くなる。傘をさす

    ことによって歩行者も視界が悪くなり交通事故の危険がとも

    なう。トイレの使い方がよくない。全員が気持ちよく使えるよ

    うに一人一人が気をつけてほしい。

    先週金曜日に学校にお礼の電話がありました。新条小学校の1

    年生のこどもが困っているのを見て、手を引いて新条小学校

    まで連れていってくれた北中の生徒がいます。大変保護者の

    人は感謝してくれていました。名前もわからないので全体の場

    で紹介しておきます。

    優し気もちで助けてあげてありがとう。

     

    《今週の予定》

    7月5日(金)三年生研究授業。1,2年生給食後下校。3年生

    5時間目まで。月間予定と変更になっています。

    ※プリント本日配布